上田 健 (英語科) 英學會塾長
早稲田大学卒業後、予備校・高校教師を経てプロ翻訳者としてビジネス経験を積む。語学総合サービス、株式会社エンターロジックを設立。通訳・翻訳技術を独自に体系化した語学教育プロジェクト「大学受験英語専門塾・英學會」を立ち上げ、英語難関校や英検等、各種語学試験の合格者を多数輩出している。
北山 晴登(英語、地理)
毎日勉強ばっかりで嫌になっていませんか?そんなあなたに、僕が6年間かけて編み出した効率の良い勉強方法を伝授し、一緒に楽しく成績を伸ばしていきたいと思っております!
今は様々な入試方法があってそれぞれに合った入試方式を見つけることも大事です。例えば、推薦入試は情報が少なく、僕自身対策にとても苦労しました。その経験をふまえ、みなさんに情報提供していきたいと思っております。
みなさんと授業でお会いできるのを楽しみにしてます!
さこしょうたろう(日本史、現代文)
みなさんこんにちは、日本史と現代文を担当します、さこしょうたろうです。僕の授業では、まず苦手意識を取っ払う、次に考え方を身に付ける、最後に自分で勉強を進められるようになる、というステップで皆さんと共通テストの対策を中心に、私立や国公立の対策もしていきます!日本史ではそれぞれの志望大学に沿った個別の対策や、個々人に合ったそれぞれの勉強法などを提供します!現代文では、文章の捉え方や各大学の傾向と対策などをお伝えしていきます!みなさんの受講を待っています!
あまのはるか(古文)
私の授業では、基礎的なことからスタートし、最終的には共通テスト、私大入試で得点源となる力を身につけられるような授業にしていきたいと思っています。
古典が苦手だと思っている人、思うような点数が取れないと思っている人、私と一緒に古文を勉強しませんか?
皆さんの受講をお待ちしております!
上田 世津子(国語科)
早稲田大学卒業。主に総合選抜系の添削や、現代文、小論文、古文、漢文を担当。
高校時代は早大模試で国語全国一位を達成。
特に記述解の添削や指導に定評がある。
国語ラボ・チームリーダーとして教材、企画、コラム執筆等を手掛ける。
櫻井 恵美(国語科)
二児の母。大学時代に中学・高校教員免許取得(国語)、さらに2016年に司書教諭の資格を取得。
基礎から古文を身に付けたい方、親身に指導します。一足先に苦手意識を克服しませんか?古文の魅力についても伝えられたらと思います。
英語科登録講師募集中
・英検1級、TOEIC900点水準の英語力をお持ちの方
・大学受験・英検指導に興味のある方
・塾・予備校等での指導経験をお持ちの方
が望ましいです。
①書類選考、②該当科目筆記試験、③面接(模擬授業含む)を行います。